蒼天遊々な旅

LIFE IS TRAVEL

山行記 右田ヶ岳 天徳寺ルート(裏)→片山ルート

f:id:ikazuti-d:20200512071859j:plain

本日はトレーニングがてら右田ヶ岳へ。

実は、ゴールデンウィークはコロナ禍の影響もあり、入山自粛要請がかけられて、駐車場が入れない状態になっていた。先日の早朝に解除という事だったので、足を踏みいれた。

f:id:ikazuti-d:20200512072049j:plain

登山口の天徳寺にある大銀杏は新緑に彩られていた。

f:id:ikazuti-d:20200512072930j:plain

石船山を登る。

f:id:ikazuti-d:20200512074026j:plain

いつもの石船山山頂から右田ヶ岳主峰を望む。

春の訪れとともに山を覆う緑も鮮やかになってきた。

f:id:ikazuti-d:20200512074617j:plain

本日の天徳寺は本ルートから西側に外れたバリエーションルートを辿る。

一度この道を下りてきて以降、分岐の位置を忘れてしまっていたため行けずじまいだったが、前回その分岐点を発見したので足を踏み入れた。

バリエーションルートと言えど踏み跡はしっかりついているため明瞭である。

f:id:ikazuti-d:20200512074913j:plain

天徳寺本ルートも急峻だが、こちらも負けずと急な坂道が続く。

本ルートに比べて、設置されているロープも多い。

f:id:ikazuti-d:20200512075352j:plain

f:id:ikazuti-d:20200512075535j:plain

狭い岩場を慎重に登る。

f:id:ikazuti-d:20200512075808j:plain

ルートでいうと6合目くらいで本ルートと合流する。

f:id:ikazuti-d:20200512080947j:plain

山頂が見えてきた。

本日は南の峰は迂回し、山頂を目指す。

f:id:ikazuti-d:20200512081045j:plain

だいぶ気温が高くなってきた。

ばてやすくなってきているし、汗をかく量も補給する水の量も増えて来たな。

f:id:ikazuti-d:20200512082744j:plain

山頂へ到着。涼しい風が吹いている。

f:id:ikazuti-d:20200512082721j:plain

山頂で朝食&コーヒータイム。

f:id:ikazuti-d:20200512084026j:plain

常連さんが集まる時間よりも早かったこともあるが、山頂に訪れるお客さんは少なかったな。

f:id:ikazuti-d:20200512084925j:plain

下山は久々となる片山コース。

こちらもルートはマイナーだが踏み跡も明確で比較的短時間で降りることが出来る。

それでも急峻な部分は多く歩行には慎重を要すルートでもある。

f:id:ikazuti-d:20200512090005j:plain

北側に勝坂の大岩を望む。

f:id:ikazuti-d:20200512085624j:plain

この尾根をひたすら下って行く。

f:id:ikazuti-d:20200512090552j:plain

新緑がまぶしい。

f:id:ikazuti-d:20200512092444j:plain

あっという間に下山した。こちらのルートから天徳寺に向かえるルートがあったのでまた探検してみよう。

f:id:ikazuti-d:20200512180327p:plain

往路:天徳寺ルート 1時間

復路:片山ルート 50分