2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧
会長所蔵のレフレックスレンズ再び。 鏡の反射を利用したレフレックスレンズ。 望遠レンズの割に軽量・コンパクトな大きさに収まるので、ミラーレス一眼で天体観測するにはなかなか相性はいいと想われる。 屈折式のレンズで500mmを作ろうとしたらここまで…
一貫野の藤。 昨年は何故か花が一つも咲かず。 今年はどうかと足を運んでみると、綺麗に咲いている。 6分咲き位かな? 渓流と新緑、そして薄紫の藤をうまい具合に配置するのがなかなか至難の業。 まだ、見頃まであと少し。藤の撮影に出かけてみようかな?
鬱そうと生い茂る木々。 巨大な岸壁の下にある社。
夜が明ける。
月齢6.7 月齢7.7 上弦の月を過ぎたあたり。縁あって譲り受けた『Tokina AT-X 400mm F5.6』。 Nikon1 V3に搭載すると換算1080mmの超望遠レンズに早変わり。 長年愛用しているAF-S Nikkor 70-200mm F2.8に2倍テレコンを噛ました時より吐き出す画は良い。 流石…
固い岩盤に覆われた大地。 それでも生き抜くために根をおろし、その命を紡ぐ。 時事的に最近思ったことを・・・。 原発反対と声高に叫んで、やっていることは放射能汚染物質を拡散してたって、莫迦げた話。 流行の兆しのタケコプターを使って正義の味方気取…
黄砂か雲か・・・。 空が霞んでいる。
春の風物詩と想っている菜の花。 生まれ故郷の河川敷に沢山咲いていた記憶が蘇る。
不夜城のコンビナートに沈む月。
大岩に刻まれた明王と菩薩。 見慣れた厳しい表情ではなく何処か穏やかな顔をしている明王。 鬱そうと茂る木々の奥の岩。
重い機材を背負って、石段を昇る。 フルサイズのセット一式をカメラバックに詰め、三脚も一緒に持っていく。 途中から、1インチのセットにしときゃよかったと後悔したが、結局進むしかなかった。 石段とは言っても、かなり乱雑に積み上げられた古い古い石段…
酔いどれて、一枚写真を撮った。 夜の仕事を終え、間伐入れずにその足で別府へ。 寝ずにこうやって動き回るのも結構つらい歳になってきたなぁ。 そのまま一睡もすることなく、別府の地で夜を迎えた。 ぼんやりと眠いのか眠くないのか良く解らない意識の中、…
大きな木が若葉色に染まる。 今日は皇座山の観望会だけど、こじらせた風邪を悪化させないためにキャンセル。 あんまり天気も良くないようだけど・・・。 それでも集まって星談義しているから面白いんだけどね。天気が悪いから機材を持っていかず、呑みに徹す…
久々の太陽観測。 【 Nikon1 V3 + Tokina AT-X 400mm F5.6 19枚スタック トリミングあり 】 シャッタースピードが稼げるので、ポラリエに載せるほどではないのだが、やっぱり画角に収まってくれている時間が圧倒的に違うので、利便性は抜群だ。 レンズが長…
切り立った岩の稜線を歩んだ先にある社。 社全体を撮影したいが、これ以上高い場所も、離れて撮れる場所もない。 空撮された写真がポスターであったが、アレはすごい絶景だった。 大分県国東半島『五辻不動尊』
庫出しの写真。 夕日で赤く染まるのが有名な国東半島の干潟。 去年の今頃、旅行の帰り道、同じ場所で夕焼けを撮ったが、今回はその色違い。 蒼い風景も悪くない。 夕焼けに染まることは無かったが、一時の間金色に輝いた。
今年も作付。天気は曇り。今週の前半は雨の予報。 王道のキュウリ、ミニトマト、今年はピーマンも追加。 バジルだの大葉だの、実にならないモノは達成感が得られないので葉物は今回パス。 せいぜいネギ位を追加の予定。 昨年使ったプランターの土は出来損な…
時折、これくらいゆるい感じで人生過ごしてみたいと想うことがある。 だいぶ前に行った水族館の写真。 ライトアップされたクラゲは結構面白い被写体。 見飽きることが無いな。 海で遭遇すると本当に嫌だけど。
毎年恒例になってきた、大道理芝桜。 2年前に地域の広報誌で見かけ、それ以来毎年訪れている場所。 桜が終わった後はこの芝桜の撮影というパターンになっているな。 夜から天気が悪くなるという予報。 日中は何とか天気が持ちこたえれそうだったため、バイク…
小学5年生くらいの頃だと記憶している。 当時、星座の伝説の本や星の本を持っていた記憶がある。 そんな時に父親から誕生日プレゼントで手に入れた天体望遠鏡。 当時も天体観測というのは比較的ニッチな趣味で、当時の一時的な流行なのだろうか天体望遠鏡を…
日時:2015年5月3日(日)〜5日(火)雨天決行場所:広島県三原市高坂自然休養村 つどいの広場参加協力金:1000円 中高生500円 小学生以下・70歳以上無料 例年10月のシルバーウィークにあるのだが、台風など天候の影響等を加味しないといけないらしく、運営…
ひとしきり続いた風雨は過ぎ去り、ピークを迎えていた桜は一斉にその花を落とした。 もう少しだけ桜を楽しみたかったのだが、そうはいかないようだ。 桜が注目されるのはこの短い期間に一気に終わってしまうからだろう。並木道の桜も見頃を終えており、どう…
雲一つない真っ青な空。黄砂にも雨にも当たらず天候に恵まれた上、丁度満開の時期に合致した一日があった。 周南市にある桜並木道。 全ての桜は満開。 冬の寂しい色合いは何処へ。 綺麗な桜のトンネルが出来上がっていた。 春の風に揺れる桜の花。今年の最初…
桜が満開の頃・・・。 通勤の経路にある桜。 ひそかにお気に入りにしている場所があって毎年この時期にカメラを持って撮影をしている。 いつも見慣れている景色が、この時だけいつもと違う。一際大きな桜が、海の向こうから現れる朝日に照らされていた。 こ…
徳佐からの帰路。 少しだけ迂回して山口市の一の坂川へ。 街中を横切る小さな川。 ここも県内では桜の名所として名が高い。 相変わらずの空模様。 天気が良ければなぁ・・・。 桜の花びらが徐々に赤みを増し、散っていくような雰囲気だ。 こちらも見頃を少し…
今年初めて徳佐八幡宮へ足を運んだ。 天候は悪い予報だったが何とか持ちこたえ、時折晴れ間が覗く。しだれ桜とあって、木は大きくとも地上に着こうとするぐらい枝が垂れ、目の前で桜を鑑賞できるので何とも面白い。 八幡宮の境内ではこの時期恒例の春祭りが…
結局皆既月蝕は拝めませんでしたな。 日中晴れ間が見えたりと、僅かながら期待を持てたのだけれど、夕刻から雷を伴う大雨。 見頃の後半戦を迎えた桜も強く降りしきる雨に花吹雪を散らしておりましたよ。 夜になっても、全く期待できない空模様。 次は3年後か…
春の嵐が到来。 来週の半ばまで天候の悪い日が続くと天気予報で言っていた。 週末の花見は台無しだろう。 もっと言えば、4月4日にある皆既月食の観察は絶望的に近い。 畜生め。 天気が良ければ桜の撮影でもと想っていたこの週末。 曇くらいならいざ知らず、…
昨年もらい物のチューリップの種を遊び半分で植えて花が咲いた。 それ以降も特に庭先の手入れはせず、今年の春ふと花壇を見るとチューリップの芽が数本出ていた。 成長具合もまちまちだ。 昨年は同じタイミングで色とりどりの花が咲いたが、結局今のところ赤…
少しだけ桜の撮影に。 生憎の小雨模様。なかなか天候と開花のタイミング、そして撮影できるタイミングが合致しないなぁ。 まぁそれでも春の風物詩ということでとりあえずは向き合いたい被写体。 なかには南から北へ、桜前線を追う様に撮影行に臨む人も多いそ…