久々の登山。
トレーニングも兼ねて右田ヶ岳へ。
登山口の一つ天徳寺境内にある大銀杏は緑が生い茂っていた。
様相は初夏に近い。
前衛峰・石船山を越える。石船山を越え、片山ルート方面にある、通称双子岩に見慣れないものが設置されていた。
双子岩を支点に向かいの小ピークへとロープが渡されている。
谷はゆうに50mはあるだろう。
なんじゃこりゃ!
双子岩の支点へ。
この双子岩に取りつくのも結構大変なんだけれど・・・。
良く反対側までロープ渡したわ。
いわゆるスラックラインってやつだね。
後で、山頂で常連さんに聞いたのだが、今週末にスラックラインのワークショップイベントをやるそうで、事前に設置しているのだそう。
右田ヶ岳がスラックラインの聖地にでもなりそうな予感。
ぼちぼち登って山頂へ到着。
常連さんのコーヒータイムには少しばかり早かったか。
久々の登山だったので、山頂にいた常連さんや下山中にすれ違う常連さんに『ひさしぶりじゃのう』とよく声をかけてもらった。
やっぱり、顔出してないと心配されるよねぇ・・・。
元気でやっとりますよ!!
緑が濃い。
歩いていると汗ばむ。
これから夏への変化のとき。
久しぶりのお地蔵さんに挨拶をして登山を終えた。
新設される登山客用の駐車場といいスラックラインといい、右田ヶ岳が本格的に盛り上がってきている予感。
クライミングコースも豊富にあるようだし、今後は色々な形で注目されるのだろうか。
里山とはいえ、地域振興に一役買っているのは何よりだ。
往路:天徳寺ルート 1時間10分
復路:塚原ルート 45分
今回はファスト&ライトでウエストポーチだけで登山。
さして早くもないけれど・・・。
さぁ、低山里山を登るにはちょっとばかし辛い時期になってきたの~。