比較的岩場の多い天徳寺ルートから分け入る。
家の事を片付けて入山するとどうしても陽が高く、初っ端から灼熱地獄が始まる。
新しい靴の試し履きもあり、岩場が比較的多い天徳寺をあえてチョイスした。
樹林帯はほんのわずか。
開けるとほとんど日影が無いルートを辿る。
とても暑い。もはや当たり前になりつつあるが、軽い熱中症症状のまま登山をしている感じだ。
この時間になるとこのルートで出逢う人は一人もいなかった。
砂地・岩場を進んでいく。
新しい靴のグリップは抜群に良い。
流石はトレイルグリッパーがソールに採用された靴だ。
締め加減も足へのフィット感も特段問題は無く、道中は足が擦れて痛いという事も無かった。試着したときに少し気になっていたつま先のアタリも、さほど気にはならない。
石船山山頂へ。
雲一つない快晴。これが冬場なら絶好の登山日和なのだが、いかんせん一つも風が吹かない真夏の登山道。
シャツは汗が絞れるほどべたべたになっていた。
こんな中でトレランは無理だわ。
比較的ペースは落として進む。
砂っぽい岩場も滑ることなくしっかりグリップ。
昨年から夏はずっとルナサンダルで登っていたこともあってか、かなり安心感は高い。
山頂まであとすこし。
山頂へ到着。
道中あまり写真を撮らなかったな。
山頂は風が吹いていて、何処となく涼しげな風が流れていたので快適だった。
常連さんもちらほら。
一部の常連さんは暑さを嫌煙してだいぶ早い段階で入山している様子だった。
常連さんの話によると道中熱中症になって身動きが取れず、ヘリで運ばれる登山客が居たそうな。
気を付けねば・・・。熱中症でへたばって救助要請とかちとかっこ悪いしね。
山頂で一休み。
水分も大目に持ってきていたけれど、山頂に着くころには水分減らしてしまったな。
残量は気にせねば。
あまり長居はせずに下山。
下山は体力比較的使わないのでスムーズに降りれる。
しかし暑いのには変わりない。登る人も降る人も顔を見ればだいぶ暑さに参っている様子が伺える。
右田ヶ岳山頂を振り返る。
空が青い。
無事下山。
〇往路 天徳寺ルート
走行距離:2.75km
走行時間:1:17'40"
平均ペース:28'06"/km
消費カロリー:183kcal
平均心拍数:156bpm
〇復路 塚原ルート
走行距離:2.79km
走行時間:44'23"
平均ペース:20'12"/km
消費カロリー:201kcal
平均心拍数:133bpm
そろそろ、ナイトハイクしようかな。
汗っかきなので、あのずぶ濡れ感がちと嫌なんだよなぁ。