そこに樹齢90年と言われる大きな『蓬莱桜』がある。
見事な巨木で、河津桜と同じ時期に満開を迎える。
今年は季節は遅れ気味だったものの週末は汗ばむほど気温が上がり、穏やかな春らしい季節を感じられない様子になってきた。
蓬莱桜も例年より2週間ほど遅れ気味だったようで、見頃を迎えている噂を聞きつけて仕事帰りに足を運んでみた。
開花状況は満開で、快晴の下見事な咲きっぷりだった。
コロナ禍もあって校内への立ち入りはシーズン中の休日のみ。
平日には立ち入りが難しい状況になってから足が遠のいていたこともあってこの桜の撮影をするのも5年ぶりくらいになる。
小学校だし仕方ないよな。
個人的には嬉しい事ではあるのだけれど、先週末からずっと花々の写真を追っているためだいぶ写真の整理が追い付かなくなってきたぞ。