蒼天遊々な旅

LIFE IS TRAVEL

河川敷の河津桜

当地区を流れる夜市川の上流。

国道沿いの河川敷には河津桜が植えられていて、桜が咲く時期になるときれいな桜の道に変わる。

この付近の自治体が手入れをしているようで、川には錦鯉が放流されていたり、秋には彼岸花が咲いたりと、なかなか花の見所が多い場所で気に入っている。

桜の木の大きさからするとまだ小振りなので植生されてそんなに年月が経っていないようだ。

一斉に咲くとそれは壮観で、もう少し年月が経って樹が大きくなれば花見スポットになるんじゃないかな?

 

ikazuti-d.hatenablog.com

 

W650の整備が完了したので河津桜を追いに周辺をひとっ走り。

 

ランニングのこと。

足の痛みも完全に引いた感じ。

3/18にランニングを再開してから3度目のラン。

正直5kmが今の所ちょうどいい距離だ。

時間もストレッチを含め40分に全行程が終わるので、隙間時間を利用しやすい。

面白くもないテレビを眺めるよりはこちらの方が健康的だ。

走ってはみるものの、やっぱり体力的に余裕がない感じがする。

だが、体力的に余裕が無いなりに時間が短くなってきていて、スマートウォッチが示すVO2MAXの値が徐々に上がってきている。体力値が上がってきている証拠だろう。

続ければこの5kmという距離も難なく走れるようになるのかな。

ランニングをやってみた感じだと、週2~3回の5kmなら習慣化できそう。

今の所体に不具合が出ていないし、もう少し様子を見て続けてみよう。

夏場はまぁ無理だろうなぁ。