蒼天遊々な旅

LIFE IS TRAVEL

桜に舞う

f:id:ikazuti-d:20220309100657j:plain

桜に舞うメジロ

一先ず雰囲気のいい写真が撮れたので満足。

 

 

【日常の事】

取り敢えず本日で子供と過ごす在宅勤務は終了した。

自我が芽生えてくる頃で『いやいや期』『魔の二歳児』なんて呼ばれる時期だったりするんだけど。

「いや!」「これ見せて!」「これを見て!」という自分の欲求を満たすワードをリモート会議中に被せてくるんだわ。

PCモニターが気になる→「これ見せて!」

会議で会話が始まる→自分の話を聞いてもらえると想うのかドングリを片手にモニターに向かって「これを見て!」

PCと自分の間に入って邪魔をするのでどかそうとする→「いや!いや!いや!」

抱き上げた時にうんこの匂い。

絡みがいつも以上に強い。

コンボで来るからなおさら。もう飽和攻撃。防御追いつかね。

父親が自宅にいるので遊んでくれると想っているのだろうね。

ある程度言葉を発して、意思疎通できるのを子供自身理解しているのでグイグイくる。

それもいつもより強め。よりによって会議中にパワープッシュ。

ワンチャン昼寝してる時に、と想って布団を敷いて横にしてもねりゃしない。


最下層肉体労働者が会社の配慮で在宅に回してもらっているので、いい経験させてもらっていると想っている。

本来なら有給でも使って子守でもすればというところなんだけど、無駄に有給を使わせるのは悪いからという事で、打って出た策のようだ。

子守しながら在宅ワークって結構大変なんだな。今更ながら有給にしてればよかった。

ろくすっぽ仕事は進まないし。

子守だけなら近所の公園とかいろいろ散歩でもして一緒に遊べるのだけれど、そうはいかないところを上手く捌くのが難しい。

マルチタスクで仕事できるほど優秀でもないしね。

 

あと少し長かったらマジで仕事放棄して子供と遊んでたわ。