周南市の鹿野にある小学校で初のカーシアター。
毎年、この地域のおまつり「銀嶺の舞」で盛り上がっているところなのだが、昨今のコロナ禍の影響で、大々的に出来ない状況。それでも何とか地域を盛り上げようと小学校の運動場を利用したカーシアターを開催したそうだ。
車のFMラジオで音拾い、校舎に設置されたスクリーンで映画を鑑賞。
家族で映画を鑑賞できるのでよかったかな。
食事の物販スペースもあり、来場者も多く賑わっている様子だった。
まぁ、車の中から見るスクリーンは大きいとは言えなかったけど・・・。
車の駐車位置にもよるんかな。
映画の後は花火大会。
以前はレーザー光線と音に合わせた花火大会だったが、今回は音楽と花火の共演。映画のスクリーンが設置している校舎の屋上から花火を打ち上げていた。
冬の花火も悪くない。