雲が多く日差しはそこまでないだろうと想って直登へ向かうが、意外にも日差しが強く照り焼きになってしまった。
影が無いのと、急登という事もあってすぐにオーバーヒート気味。
熱中症にならない様に水分補給と休憩をこまめにとっていたので登れることには登れたが、陽が出ている内はもうやらねぇ。
暑いのなんの。やっぱり湿度が高いのが問題だね。
常連さんが集まってくる時間にはまだ早かったこともあり山頂は人が少なかった。
気温と湿度が高く、無風なのはかなり過酷だ。
山頂での休憩はそこそこにすぐに下山。
登りの常連さんとすれ違ったが、皆暑さで辛そうだった。
我ながらこんな気温の中で山登りも酔狂な事だと思うが、少しでも体を動かしていないと鈍るからねぇ。
夏休みシーズン。涼しい午前中に宿題とか言ってる場合じゃないくらい暑い。
子供の頃ならときめき多い季節だったが、大人になると年々夏が過酷な季節になってきてしまった。つまらんのぉ。
往路:直登 1時間10分
復路:塚原コース 40分
ウエストポーチとGOPROの軽量装備。
約2L持って行った水は飲み切ってしまった。
汗で3Lは出て行ったくらい汗かいた、それくらい汗でびしょびしょ。
しかし山道で熱中症、行動不能とか洒落にならんぜ。